藤野 貴康(フジノ タカヤス)
- 所属
- システム情報系
- 職名
- 教授
- 研究分野
電力工学・電力変換・電気機器 航空宇宙工学 エネルギー学 - 研究キーワード
プラズマ理工学 電磁流体力学 電磁界応答流体 - 研究課題
高速大規模出力調整用MHD発電の早期実現へ:アルカリ金属フリー・低温駆動への挑戦 2023-04 -- 2027-03 藤野貴康 日本学術振興会/科学研究費補助金 基盤研究(B) 18,850,000円 低環境負荷シードフリー高効率MHD発電の高性能化実証研究 2020-04 -- 2025-03 奥野喜裕 日本学術振興会/科学研究費補助金 基盤研究(A) 5,733,000円 次世代電力システムを支える高速大規模 出力調整用低温駆動希ガスMHD 発電機の創出 2020-04 -- 2023-03 藤野貴康 日本学術振興会/科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)基盤研究(C)(一般) 4,420,000円 シードフリー環境適合型クリーンMHD発電の実用化に向けた基盤構築 2015-04 -- 2020-03 奥野喜裕 日本学術振興会/科学研究費補助金 基盤研究(A) 5,418,400円 再生可能エネルギー電源の大量導入を支える希ガスMHD発電の高速負荷追従能力の検証 2017-04 -- 2020-03 藤野貴康 日本学術振興会/科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)基盤研究(C)(一般) 3,900,000円 環境負荷の低いガス遮断器の開発を目指した磁気ロータリー型代替ガス遮断器の研究 2012-04 -- 2014-03 藤野貴康 日本学術振興会/科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)若手研究(B) 1,950,000円 MHD加速部付き誘導結合型高周波プラズマ風洞の原理実証実験と性能予測解析 2007-04 -- 2010-03 藤野貴康 日本学術振興会/科学研究費補助金 若手研究 (A) 15,600,000円 外部印加磁場下にあるロータリーアークプラズマの3次元数値解析 2008 -- 2008 藤野貴康 日本学術振興会/国際学会等派遣事業 高周波プラズマ制御によるMHD発電機の高効率化 2002-04 -- 2005-03 藤野貴康 日本学術振興会/特別研究員奨励費 3,600,000円 大規模集中電源としてのCO2回収方式石炭燃焼MHD発電機の高性能化に関する研究 2007 -- 2008 石川本雄 日本学術振興会/基盤研究(C) さらに表示... - 職歴
2025-04 -- (現在) 筑波大学システム情報系教授 - 学歴
-- 2002-03 東京工業大学 総合理工学研究科創造エネルギー専攻 - 取得学位
2002-03 博士(工学) 東京工業大学 - 所属学協会
-- (現在) 電気学会 -- (現在) American Institute of Aeronautics and Astronautics (AIAA) -- (現在) 日本航空宇宙学会 -- (現在) 日本機械学会 -- (現在) 日本溶射学会 - 論文
- Evaluation of Mechanical Properties and Thickness Range of Yttria-Stabilized Zirconia Coatings Deposited via Plasma-Assisted Aerosol Deposition Process
Akedo Y.; FUJINO Takayasu; Suzuki M.; Shahien M.; Shi...
Surface and Coatings Technology/508, 2025-06 - Effects of Shielding and Guarding Electrodes on Electrostatic Force Balance Measurements in a Coaxial Cylindrical Capacitor
Fujita K.; Kaneko N.; Domae A.; Amagai Y.; FUJINO Ta...
IEEE Transactions on Instrumentation and Measurement/74, 2025-04 - Turbulent Taylor-Couette flow with magnetohydrodynamic interaction in axial magnetic field
Kobayashi Hiromichi; Hasebe Takahiro; Fujino Takayasu; ...
PHYSICS OF FLUIDS/37(2), 2025-02 - Method to avoid crosstalk for induced flow acceleration in multi-stage dielectric barrier discharge plasma actuators
Nakamura Yoshinobu; Fujino Takayasu; Segawa Takehiko
APPLIED PHYSICS LETTERS/126(1), 2025-01-06 - Numerical Study of Plasma Characteristics under Magnetohydrodynamic Flow Control in Mars Entry
Tabuchi K.; Fujino Takayasu
Journal of Spacecraft and Rockets/61(6)/pp.1680-1692, 2024-11 - Spatial-frequency-resolved schlieren sensor for turbulence visualization in arc discharge
Inada Yuki; Kikuchi Ryo; Hirano Yuichi; Maede Yusuke; ...
PLASMA CHEMISTRY AND PLASMA PROCESSING/44/pp.1203-1215, 2024-05 - Design of Supersonic Nozzle Geometry for Hybrid Aerosol Deposition
Akedo Y.; Shinoda K.; FUJINO Takayasu
13th Asian Thermal Spray Conference, 2024-12-11 - Trajectory Analysis of Mars Entry With MHD Flow Control by Drag Mapping
Tabuchi K.; FUJINO Takayasu
AIAA AVIATION 2024 Forum/(AIAA-2024-4592), 2024-07 - Numerical Study on Carbon Dioxide Gas-blasted Arc Behavior in Supersonic Nozzle with a Hollow Electrode
Miyagi H.; Suzuki T.; Maeshima K.; Yoshino T.; T. Mor...
Proceedings of the International Council on Electrical Engineering Conference (ICEE) 2024/(O-013), 2024-07 - アークプラズマ解析技術の最新研究動向と機器開発への適用―ガス遮断器の熱プラズマシミュレーション
吉野智之; 藤野 貴康
電気学会誌/44(8)/pp.512-515, 2024-08 - ハイブリッドエアロゾルデポジション法のスポット製膜における入力電力が皮膜特性に与える影響
明渡祐樹; 藤野 貴康; 篠田健太郎
溶射技術/43(3-4)/pp.78-82, 2024 - 筑波大学構造エネルギー工学学位プログラム プラズマ電磁流体工学研究室
藤野 貴康
日本溶射学会誌「溶射」/62(1)/pp.42-45, 2025-01 - Effect of Convergent-Divergent Nozzle on Fine Particle Velocity in Low-Pressure Induction Plasma Jet in Plasma-Assisted Aerosol Deposition
Akedo Yuki; Kubota Eishi; Shahien Mohammed; Suzuki Ma...
PLASMA CHEMISTRY AND PLASMA PROCESSING/Epub, 2023-07-30 - Experimental and theoretical analyses on power generation characteristics of co-axial MHD energy conversion device
Hasebe Takahiro; Sasaki Ryo; Fujino Takayasu; Takana ...
ELECTRICAL ENGINEERING IN JAPAN/216(3), 2023-09 - Effect of Convergent-Divergent Nozzle on Fine Particle Velocity in Low-pressure Induction Plasma Jet in Plasma-Assisted Aerosol Deposition
Akedo Y.; Kubota E.; Shahien M.; Suzuki M.; Akedo J....
Plasma Chemistry and Plasma Processing/44(1)/pp.583-600, 2024-1 - Effect of opposite phase AC voltage application using dual power supplies on thrust and induced flow of plasma actuator
Nakamura Y.; Fujino Takayasu; Segawa T.
Japanese Journal of Applied Physics/62(11)/pp.116002-1-116002-8, 2023-11 - Spatial-Frequency-Resolved Schlieren Sensor for Turbulence Visualization in Arc Discharge
Inada Y.; Kikuchi R.; Hirano Y.; Maede Y.; Tanaka Y....
Plasma Chemistry and Plasma Processing, 2023-11 - 商用規模非平衡MHD発電機の出力調整幅に及ぼす印加磁束密度の効果
藤野 貴康; 仲安陸; 佐々木亮; 奥野喜裕
電気学会論文誌B/143(12)/pp.652-658, 2023-12 - Experimental and theoretical analyses on power generation characteristics of co-axial MHD energy conversion device
Hasebe T.; Sasaki R.; Fujino Takayasu; Takana H.; Kob...
Electron Communications in Japan/216(3)/p.e23446, 2023-09 - 同軸二重円筒型MHDエネルギー変換装置の発電特性に関する実験と理論解析
長谷部 喬大; 佐々木 亮; 藤野 貴康; 髙奈秀匡; 小林宏充
電気学会論文誌B/143(7)/pp.454-460, 2023-07 - Characteristics of Radiative Heating in Mars Entry Flight with Magnetohydrodynamic Flow Control
Tabuchi K.; Fujino Takayasu
AIAA AVIATION 2023 Forum/(AIAA-2023-4024), 2023-06 - Time-dependent and Three-dimensional Numerical Simulation of Carbon-dioxide Gas-Blasted Arcs in a Nozzle
Fujino Takayasu; Ino K.; Tanaka Y.; Inada Y.; Shigeta...
Proceedings of 23rd International Conference on Gas Discharges and Their Applications/pp.156-159, 2023-09 - Experimental and Numerical Study on Vacuum Arc for Designing Electrodes of Vacuum Interrupters
Takematsu T.; Sagara Y.; Inaguchi T.; Fujino Takayasu
Proceedings of the 23rd International Symposium on High Voltage Engineering (ISH2023)/(O4.2.02), 2023-08 - Arc Interruption Performances for Various Gases with Same Mass Flow Rate
Suzuki T.; Miyagi H.; Maeshima K.; Yoshino T.; Mori ...
Twentieth International Conference on Flow Dynamics/pp.1163-1166, 2023-11-06 - Study on Streaky Structure in the Vicinity of Rotating Inner Cylinder in Co-axial MHD Energy Conversion Device
Hasebe T.; Fujino Takayasu; Takana H.; Kobayashi H.
Twentieth International Conference on Flow Dynamics/pp.468-469, 2023-11-06 - さらに表示...
- Evaluation of Mechanical Properties and Thickness Range of Yttria-Stabilized Zirconia Coatings Deposited via Plasma-Assisted Aerosol Deposition Process
- 会議発表等
- Trajectory Analysis of Mars Entry With MHD Flow Control by Drag Mapping
Tabuchi K.; FUJINO Takayasu
AIAA AVIATION 2024 Forum/2024-07-29--2024-08-02 - Effect of humidity on streamer propagation process in dielectric barrier discharge plasma actuator
Nakamura Y.; Segawa T.; FUJINO Takayasu
The 77th Annual Gaseous Electronics Conference/2024-09-30--2024-10-04 - Influence of Shape on Intake Characteristics of Martian Atmospheric-breathing ElectricPropulsion Thrusters
Hamasaki T.; FUJINO Takayasu
The 77th Annual Gaseous Electronics Conference/2024-09-30--2024-10-04 - Design of Supersonic Nozzle Geometry for Hybrid Aerosol Deposition
Akedo Y.; Shinoda K.; FUJINO Takayasu
13th Asian Thermal Spray Conference/2024-12-11--2024-12-13 - Numerical Study on Carbon Dioxide Gas-blasted Arc Behavior in Supersonic Nozzle with a Hollow Electrode
Miyagi H.; Suzuki T.; Maeshima K.; Yoshino T.; T. Mor...
International Council on Electrical Engineering Conference (ICEE) 2024/2024-07
- Trajectory Analysis of Mars Entry With MHD Flow Control by Drag Mapping
- 担当授業科目
2024-10 -- 2025-02 構造エネルギー工学後期特別研究B 筑波大学 2024-10 -- 2025-02 構造エネルギー工学前期特別研究Ib 筑波大学 2024-10 -- 2025-02 構造エネルギー工学前期特別演習Ib 筑波大学 2024-10 -- 2025-02 構造エネルギー工学前期特別研究IIb 筑波大学 2024-10 -- 2025-02 構造エネルギー工学前期特別演習IIb 筑波大学 2024-10 -- 2025-02 構造エネルギー工学後期特別演習B 筑波大学 2024-04 -- 2024-07 流体力学基礎 筑波大学 2024-04 -- 2024-08 構造エネルギー工学前期特別演習II 筑波大学 2024-10 -- 2025-02 構造エネルギー工学前期特別演習II 筑波大学 2024-04 -- 2024-08 構造エネルギー工学後期特別演習A 筑波大学 さらに表示... - 学協会等委員
2025-04 -- (現在) 電気学会 新エネルギー・環境技術委員会/1号委員 2022-07 -- 2025-06 電気学会 新エネルギー・環境技術委員会/2号委員 2022-07 -- 2025-06 電気学会 電磁界応答流体を基盤としたエネルギー・環境先進技術に関する調査専門委員会/委員長 2024-10 -- 2025-10 電気学会 令和7年電気学会電力・エネルギー部門大会論文委員会/委員 2023-06 -- 2025-05 電気学会 電力・エネルギー部門編修委員会/委員 2024-04 -- 2025-03 電気学会 論文委員会(B2グループ)/主査 2024-06 -- (現在) 電気学会 東京支部学生員委員会 委員 2023-04 -- 2024-03 電気学会 論文委員会(B2グループ)/副主査 2020-04 -- 2023-03 電気学会 論文委員会(B2グループ)/幹事 2020-04 -- (現在) 電気学会 電力・エネルギー部門大会論文委員会 さらに表示... - 学内管理運営業績
2025-04 -- 2027-03 研究基盤総合センター 副センター長(工作部門長) 2016-04 -- (現在) プラズマ研究センター運営委員会 委員 2025-04 -- 2026-03 理工学群総合政策室 室員 2025-04 -- 2026-03 工学システム学類PDCA委員会 委員長 2025-04 -- 2026-03 工学システム学類運営委員会 委員 2024-04 -- 2026-03 システム情報工学研究群博士早期修了プログラム実施委員会 委員 2025-04 -- 2026-03 総合学域群第クラス担任団 第2類6クラス担任 2024-04 -- 2025-03 システム情報工学研究群入試実施委員会 委員 2024-04 -- 2025-03 構造エネルギー工学位プログラム入試委員会 委員長 2024-04 -- 2025-03 工学システム学類PDCA委員会 副委員長
(最終更新日: 2025-04-29)