加藤 毅(カトウ タケシ)

研究者情報全体を表示

論文
  • 大学院の多様化と開放化
    加藤 毅
    大学研究/p.9, 1992-01
  • 地方の助成財団の長所と可能性
    加藤 毅
    助成財団 38号/(38)/p.6-9, 1994-01
  • 地域限定型研究助成の政策科学-資源の枯渇と才能の孤立-
    加藤 毅
    大学研究/(13)/p.73-94, 1995-01
  • 芸術文化活動の参加メカニズムと文化政策(共著)
    加藤 毅
    文化経済学会論文集/(1)/p.35-41, 1995-01
  • 大学教員養成と助手-助手はボランティアか-
    加藤 毅
    IDE 現代の高等教育/(363)/p.40-46, 1995-01
  • 助手の職務パターンと学術研究環境
    加藤 毅
    「学習社会におけるマス高等教育の構造と機能に関する研究」報告書/p.285-302, 1996-01
  • 大学助手職の研究者養成機能に関する研究
    加藤 毅
    教育社会学研究/(59)/p.109-126, 1996-01
  • 「改革」の中の大学-「大学教育改革」と「開かれた研究社会」がもたらすもの-
    加藤 毅
    『大学研究』/(18)/p.191-205, 1998-01
  • 若手研究者のモデリティー特別研究員追跡調査を中心として-
    加藤 毅
    『学術月報』/51(9(通巻646号))/p.47-51, 1998-01
  • 「学術研究資源」に関する研究の動向と課題
    加藤 毅
    大学研究/p.21, 2000-01
  • 研究資源と研究成果
    加藤 毅
    大学研究/p.21, 2000-01
  • 認知された資金供給システム
    加藤 毅
    大学研究/p.21, 2000-01
  • 学生生活調査からみた機会均等と学生の生活基盤
    加藤 毅
    大学研究/(33)/pp.57-80, 2005-01
  • 二極化する学術研究環境
    加藤 毅
    大学研究/(36)/p.49-61頁, 2008-01
  • 競争的資金時代の財源構造
    加藤 毅
    大学研究/(36)/p.27-48頁, 2008-01
  • シフトする研究費の重点配分
    加藤 毅
    大学研究/(36)/p.9-25頁, 2008-01
  • 研究環境のなかの学術研究
    加藤 毅
    大学研究/(36)/p.1-7頁, 2008-01
  • 大学におけるMBOの可能性
    加藤 毅
    大学研究/(37)/p.3-17頁, 2008-01
  • 若手研究者の養成過程におけるモビリティ--任期制は活性化をもたらすか (教員のモビリティ)
    加藤 毅
    現代の高等教育. 民主教育協会誌/(391)/pp.64-69, 1997-10
  • 大学助手職の職務・研究環境と学術政策
    加藤 毅
    計画行政/20(4)/pp.54-65, 1997-12
  • 若手研究人材の養成--特別研究員終了者のキャリア分析を中心として (知識生産システムの研究)
    加藤 毅
    高等教育研究紀要/(16)/pp.25-41, 1998-03
  • グローバル知識社会を担う若手大学教員 (今月のテーマ 大学教員の変化)
    加藤 毅
    現代の高等教育. 民主教育協会誌/0(432)/pp.27-32, 2001-09
  • 大学の教員養成と助手制度の改革 (今月のテーマ 教員組織の改革)
    加藤 毅
    現代の高等教育. 民主教育協会誌/0(471)/pp.24-28, 2005-06
  • 奨学金政策から包括的学生支援システムに向けて (今月のテーマ 奨学金を考える)
    加藤 毅
    現代の高等教育. 民主教育協会誌/0(474)/pp.45-49, 2005-10
  • 工学教育と学生 (新年号(2008年)特集テーマ 現代の学生像と大学教育)
    加藤 毅
    IDE/0(498)/pp.27-31, 2008-02
  • さらに表示...