濱田 真(ハマダ マコト)

研究者情報全体を表示

論文
  • Die Vernetzung von Begriffen als Organisation des Erkennens; Herders Konzept der organischen Krafte
    Hamada Makoto
    言語文化論集/(50)/pp.1-26, 1999-03
  • Heders Bildungs-und Wissenschaftstheorie als System bequemer Verhaeltnisse
    濱田 真
    日本ヘルダー学会「ヘルダー研究」/(5)/p.51-68, 1999-01
  • Metaphorik fuer die Geschichtsphilosophie-Beobachtungen an Herders Metaphern in den "Ideen"
    濱田 真
    RHODUS Zeitschrift fuer Germanistik/(15)/p.11-25, 1999-01
  • <論文>近代ドイツにおけるBildung概念の変容 : 啓蒙主義から新人文主義への移行期を中心にして
    濱田 真
    言語文化論集/(51)/pp.69-94, 1999-01
  • Mythos und Poesie bei J.G.Herder
    濱田 真
    筑波大学現代語・現代文化学系『言語文化論集』/(42)/p.23-34, 1996-01
  • Das Form- und Gestaltverstaendnis in Herders Humanitaetskonzept ―Zur Bildungstheorie in Herders Plastik
    濱田 真
    日本ヘルダー学会「ヘルダー研究」/(1)/p.57-74, 1995-03
  • 形姿の内なる人間性 -『彫塑論』に見られるヘルダーの形態形成理論についての考察-
    濱田 真
    慶應義塾大学文学部「藝文研究」/(67)/p.141-154, 1995-01
  • ヘルダ-の歴史哲学における分極性と形態学の思想〔独文〕
    浜田 真
    慶応義塾大学独文学研究室研究年報/(11)/pp.p1-21, 1994-03
  • ヘルダーの歴史哲学にみられるアナロギーの働きについて : ヘルダーのニュートン自然科学の受容をめぐって (開学二十周年記念特別号)
    濱田 真
    言語文化論集/(38)/pp.21-34, 1994-01
  • 近代ドイツ思想におけるニュートン自然科学の受容について : ゲーテとヘルダーにみられる分極性の理念を中心に : 現代語・現代文化学系研究会発表要旨 6月例会(1993年6月23日)
    濱田 真
    言語文化論集/39(0)/pp.126-127, 1994-01
  • 「カリゴネ-」におけるヘルダ-美学の基本思想--カント「判断力批判」における「美」及び「崇高」概念への批判〔独文〕
    浜田 真
    慶応義塾大学独文学研究室研究年報/(10)/pp.p1-22, 1993-03
  • ヘルダ-におけるレッシングの理性理念の受容について--レッシング「エルンストとファルク.フリ-メ-ソン員のための対話」,ヘルダ-「人間性促進のための書簡」第26書簡を中心に〔独文〕
    浜田 真
    慶応義塾大学独文学研究室研究年報/(9)/pp.p1-19, 1992-01